旅めもり

たびめもり

旅の思い出や子連れ旅、時々子育てについて記録するブログ

本ページにはプロモーションが含まれています

【子育て】息子が自転車の補助輪を外すまで

Dバイクミニ&ストライダーでバランス感覚を養ってから自転車へ

 

f:id:nankonyan:20121007114545j:plain
最近息子が補助輪なしで自転車に乗れるようになりました。

思っていたよりスムーズに補助輪外しできました。

息子が補助輪を外すまでのっていた乗り物を紹介します。

 

広告

 

 

1歳の誕生日プレゼント:Dバイクミニ

 

私の父が乗り物系好きで、誕生日にこちらを買ってくれました。

 

f:id:nankonyan:20210607123238j:plain

室内専用で、対象年齢は1歳から3歳までです。

 

サドルに乗せてあげたら最初はニコニコだったけど、しばらくすると身動きがとれず泣きました(;´∀`)

1歳だと歩きはじめたばかりで、乗って動かすなんてまだできませんでした。

ゆっくり前進やバックができるようになったのは1歳半くらい。

それまではお部屋のオブジェになってました。

 

2歳くらいになるとかなり乗りこなせるようになって、室内遊び&全身運動に大活躍でした。

4歳を過ぎたころ、息子の方から「これはそろそろ卒業だね」と言い出してDバイクの役目は終わりました。

 

 

2歳の誕生日プレゼント:ストライダ

 

f:id:nankonyan:20180126144351j:plain

スポーツモデルです。

クラシックに比べると乗り心地が良くて選べる色も多いです。

 

対象年齢は1歳半~5歳。

公道では走れません。

 

対象年齢1歳半ですが、うちの息子は1歳半で上に書いたDバイクをやっと乗れるようになったくらいです。

2歳ぐらいからはじめるのがちょうど良いかなーと思います。

 

公園で爆走する2歳児もいましたが、息子はマイペースにヨチヨチ乗ってました。

公園に行く時は、このストライダーとお砂場遊びセットなどを持って行くので結構大変(私が)

それなのに、ストライダーは少し乗ったらすぐ飽きて他の遊びに行ってしまいます。

なので、あまり頻繁には遊ばせてませんでした。

スイスイ乗れるようになったのは3~4歳の頃です。

 

ストライダーに乗ってると足が速くなるそうですが、確かに4歳くらいから走るフォームが変わって速く走るようになりました。

(そのころからサッカーをはじめたので、そのおかげもあるかも?!)

 

乗り心地が良いスポーツタイプ

 

シンプルなクラシックタイプ 

 

親戚から自転車をもらう

 

3歳前頃に親戚から補助輪付きの自転車を譲ってもらいました。

手押し棒付きだったので、2歳から乗れるタイプだったと思います。

これに乗って近所のお店まで行ったりしてペダルを漕ぐ練習になりました。

 

5歳の誕生日プレゼント:自転車

 

どんな自転車があるかお店に見に行ったら、息子はこの自転車に一目ぼれ。

 

f:id:nankonyan:20210104144654j:plain

マリオカート自転車!!!

マリオ好きにはたまらない、マリオだらけのデザインです。

 

この自転車はあさひの限定モデルです。

通販でも購入できますが、人気なのか今は売り切れになってました。

item.rakuten.co.jp

 

買ったのは冬の時期で、暖かくなるまで自転車にはほとんど乗ってませんでした。

GWの時に試しに補助輪外してみました。

 

補助輪を外して30分後…

 

 

 

f:id:nankonyan:20210509151301j:plain

(´゚д゚`)

 

普通に乗りこなしてました。

 

派手に転ぶこともなく、3回目くらいにはターンもできるようになりました。

見てるこっちがハラハラするくらいギュンギュン爆走します(;^ω^)

こんなにあっさり補助輪外せるとは思いませんでした。

 

 

うちの場合は、

Dバイクでまたがって前進する。

ストライダーで体幹を鍛える。

自転車である程度ペダルを漕ぐ練習する。

…と、成長に合わせて乗り換えていったので、補助輪外しにすぐ成功したのかなぁと思います。

 

誕生日ごとに良い乗り物を買ってくれたおじいちゃんに感謝(^ω^)

 

広告

 

 

表紙の写真は和歌山県那智勝浦港で撮ったものです。

船でしか行けないホテル浦島に泊まりに行きました。

巨大なホテルを探検するのも楽しくて、洞窟温泉もすばらしかった。

また行きたいなぁと思ってますが、和歌山、そして那智勝浦は遠くてなかなか行けません。

熊野古道熊野三山&神倉神社、綺麗な海、温泉、そしてマグロに和歌山ラーメン!

熊野本宮大社に行ったら荒木飛呂彦先生デザインの「和の守」も欲しい(^o^)

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございます! 

●●読者登録していただけると嬉しいです●●

 

●●Twitterもよろしくお願いします●●

 

広告

 

【宮城県・石巻市】割烹民宿めぐろ

魚好きなら絶対気に入る!超快適な民宿

 

f:id:nankonyan:20210529154628j:plain

割烹民宿めぐろは牡鹿半島の小渕浜にある民宿です。

ここのお料理がとても美味しそうだったので、気になって泊まってみました。

数年前に改装されてるので、設備も綺麗で過ごしやすかったです。

人気のお宿で、ロビーには有名人のサインがたくさん飾られてました。

 

広告

 

 

館内&お部屋

 

f:id:nankonyan:20210529160531j:plain

お部屋はすべて2階にあり、階段のところが吹き抜けになってます。

大きな窓でとても明るく開放的です。

 

f:id:nankonyan:20210529160436j:plain

お部屋は海側お部屋と、山側のお部屋があります。

せっかくなので海側のお部屋(12.5畳)を選びました。

角部屋の一番良いお部屋を用意してもらえました!

 

f:id:nankonyan:20210529160440j:plain

この窓の大きさ!

壁がほぼ窓!!!

海からは少し離れた場所に建ってますが、高台にあるので見晴らしが非常に良いです。

 

Wi-Fi完備。

部屋着は動きやすい作務衣(子供用は無いので持参)

広いお部屋でゆったりくつろげます。

 

f:id:nankonyan:20210529160457j:plain

おや?押し入れに誰かいますね 笑

 

押し入れの中も広いので、子供は間違いなく喜びます。

息子もかくれんぼしたり、隠れ家にしたりしてました(;´∀`)

 

f:id:nankonyan:20210529182912j:plain

お部屋には立派な壺やお皿が。

息子が2歳くらいまでは、こういうの触って倒してしまわないかヒヤヒヤしましたが、さすがにその時期は過ぎたのでもう大丈夫。

 

f:id:nankonyan:20210529181358j:plain

天気が良い日にはお部屋から美しい夕日が望めます。

海側のお部屋おすすめですよー。

 

共有スペース

 

f:id:nankonyan:20210529160752j:plain

共有スペースには冷蔵庫、洗面所、男女別トイレがありました。

トイレはウォシュレット付き。

扉を開けるとフタがぱかっと開いて、座ると優しい音楽が流れるという最新式のトイレでした!

 

お風呂

 

f:id:nankonyan:20210529174718j:plain

お風呂は1階と2階にあります。

泊まった日は家族で貸し切りにしてもらえました。

 

f:id:nankonyan:20210529160719j:plain

脱衣所

 

ドライヤーは各部屋に備えてあるので、それを持っていって使います。

 

f:id:nankonyan:20210529160654j:plain

檜風呂

 

想像してたお風呂のサイズより大きかったです。

 

f:id:nankonyan:20210529160703j:plain

シャワー&カランは3つずつあります。

お風呂は23時までですが、シャワーはいつでも使えました。

 

夕食

 

f:id:nankonyan:20210604142951j:plain

夕食、朝食は1階の宴会場でいただきます。

 

f:id:nankonyan:20210529183655j:plain

まずは全体写真。

三陸沖産の旬のお魚たちがずらり(*´ω`*)

 

f:id:nankonyan:20210529183729j:plain

茹でシャコエビ

 

実はエビはあまり好きではなく…旦那に食べてもらいました。

私のはどちらも子持ちで、めちゃ美味しかったとのことです。

 

f:id:nankonyan:20210529183718j:plain

ほや酢

 

海のパイナップルといわれるホヤ。

今の時期のホヤはサッパリした味わいです。

7月以降になると旨みが増してさらに美味しくなります。

 

f:id:nankonyan:20210529183734j:plain

ローストビーフ

 

f:id:nankonyan:20210529183723j:plain

あんこうのから揚げ

 

柔らかくてちょうどいい味付け。

 

f:id:nankonyan:20210529183705j:plain

刺身盛り合わせ

(ヒラメ、メバチマグロ、黒ソイ、ミンク鯨、アイナメなめろう、アワビ)

 

あ、アワビだとーっ!?

たまたま獲れたので、つけてくれたそうです(゚∀゚)

盛り合わせのボリュームがすごいです!

 

f:id:nankonyan:20210529183700j:plain

ホタテのバター焼き

 

ホタテのサイズも大きかった。

 

f:id:nankonyan:20210529191212j:plain

宮城サーモンのちゃんちゃん焼き

 

f:id:nankonyan:20210529184021j:plain

名物:キンキのみぞれがけ

 

ここの民宿の名物です。

パリパリに揚げたキンキが絶品。

汁も美味しくてそのまま飲めちゃう。

 

f:id:nankonyan:20210529184653j:plain

どんこ汁

 

身もたくさん入っておりました。

 

f:id:nankonyan:20210529184603j:plain

果物

 

f:id:nankonyan:20210529184546j:plain

オマケ:その日獲れたメバル

 

お品書きに無いメバル

朝獲れたので出してくれたそう。

身がホクホクで美味しかったです。

 

こんなにお魚てんこ盛りとは…

ごはんまで辿り着けず、おひつのごはんは息子専用になってました(;^ω^)

身も心も大満足のお料理でした~

 

朝食

 

f:id:nankonyan:20210530082940j:plain

朝、お部屋から

 

海の向こうに石巻市内が見えました。

 

f:id:nankonyan:20210530073851j:plain

朝ごはんの量はちょうどよく、ごはんもしっかり食べられました。

 

その他

 

釣り竿が無料で借りられます。

息子が釣りやってみたい!と言うので、チェックアウト後に1本お借りしました。

釣り餌などは近くのコンビニに売ってます。

気軽に釣り体験できてよかったなぁ。

小さいシマシマリュウグウハゼが釣れました(;´∀`)

 

期待してた以上に素敵なお宿でした!

息子も気に入って、「(泊まった)お部屋は〇〇くん専用ですって書いておいてね」って宿の方に頼んでましたw

また泊まりに行きたいです♪

 

アクセス

 

【電車・バス】

JR石巻駅より宮城交通バス 鮎川線「給分」下車 約60分

 

【車】

三陸自動車道石巻河南ICより約50分

 

 

楽天トラベル

 

◆公式サイト

www.oshika-meguro.com

 

■2021年5月宿泊 

 

 

広告

 

 

 

【ある日の息子】

 

もし家に泥棒が入ってきたらどうする?

という話になった時のこと。

 

息子「○○くんが通せんぼするから」

 

息子「お母さんはスマホで警察に電話して

 

通せんぼって…かわいいんだけどw

そして、お母さんへの指示が的確~

 

でも本当に泥棒に遭遇したら、息子くんはすぐ逃げてー(;'∀')

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございます! 

●●読者登録していただけると嬉しいです●●

 

●●Twitterもよろしくお願いします●●

 

広告

 

【宮城県・石巻市】おしか御番所公園

 金華山が綺麗に見えて、アスレチックもある絶景スポット

 

f:id:nankonyan:20210530123052j:plain

去年、牡鹿半島にある金華山に遊びに行きました。

その時時間が無くて行けなかった「おしか御番所公園」に今回行ってきました。

標高180mのところにある見晴らしの良い公園で、展望台や遊具があります。

 

金華山に行った時の記事はこちら↓

tabitabimemo.hatenablog.com

 

広告

 

 

まずは展望台に行ってみる

 

f:id:nankonyan:20210530131500j:plain

駐車場からすぐのところにある橋を渡って展望台へ。

 

f:id:nankonyan:20210603112408j:plain

展望台からの眺めがこちら!!

奥に見えるのが金華山です。

丸見えですねー(≧▽≦)

ここは宮城県屈指の絶景スポットではないでしょうか。

 

f:id:nankonyan:20210530124021j:plain

金華山のアップ

この日はとっても天気が良くて、島も海も綺麗に見えました~

 

f:id:nankonyan:20210530124432j:plain

反対側には猫の島で有名な田代島が見えます!

左端にちょこっと見えてるのは網地島です。

 

遊具のあるエリアへ

 

f:id:nankonyan:20210530125328j:plain

次は遊具があるところに移動しました。

私は20年ぶりにここに来ましたが、その時はブランコの奥の柵の向こうに草木は無くて、金華山と海がよく見えました。

今は海が見えないくらい木が成長していて、時の流れを感じました(;^ω^)

 

あと、シカのフンが落ちてたので、タイミング良ければシカさんに出会えるかも??

 

f:id:nankonyan:20210530125336j:plain

迷路ややぐら、ターザンロープなどもあります。

遊具はどれも綺麗でしっかり整備されてるようでした。

長いローラー滑り台もあったけど、こちらは使用禁止になってました。

 

アスレチックコースもある

 

f:id:nankonyan:20210530130519j:plain

アスレチックコースがあったので、息子と旦那が挑戦!

 

f:id:nankonyan:20210530130231j:plain

息子は「コワイ…」と言いながらも結構楽しんでました。

運動神経良い子なら3~4歳くらいから遊べるかも。

 

f:id:nankonyan:20210530130145j:plain

 アスレチックコースは山の中にあって、ちょっとした探検気分も味わえました。

(夏場は虫よけ対策した方が良さそうです)

 

アクセス

 

f:id:nankonyan:20210530123514j:plain

三陸自動車道石巻港ICから車で1時間10分

 

 

行った日はバイクのツリーングで立ち寄られてる方が結構多かったです。

周りにお店はありませんが駐車場にトイレはあります。

牡鹿半島観光の際はぜひこちらも訪れてみてください!

 

◆公式サイト

www.city.ishinomaki.lg.jp

 

■2021年5月訪問

 

広告

 

 

 

【ある日の息子】 

 

月曜日。

ちょっと早起きした息子。

なぜか朝からテンション高めで楽しそう。

 

少しリビングから離れて戻ると、

息子は自分で着替えを用意してソファに座ってました。

 

 

私「あれ、息子くん、今日幼稚園だよ?

 

 

息子「 ( ゚Д゚) 

 

息子「 (´・ω・`) 

 

 

息子、今日はお休みだと勘違いしてた 笑

しょんぼりしながら幼稚園の制服に着替えてました。

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございます! 

●●読者登録していただけると嬉しいです●●

 

●●Twitterもよろしくお願いします●●

 

広告

 

【子育て】虫刺されからのとびひになった話(息子1歳の時)

 夏場に注意したい皮膚病

 

f:id:nankonyan:20180625125225j:plain

毎年この時期になると、息子がとびひになったことを思い出します。

先日息子が水いぼになった話を書きましたが、とびひも自分だけでなく、お友達にも移してしまうので早めの治療が必要な皮膚病です。

 

水いぼの話↓

tabitabimemo.hatenablog.com

 

広告

 

 

最初は水疱瘡だと思いました

 

旦那が海外出張に出発する日。

息子と一緒に近くのバス停まで見送りしました。

見送った後はまだ息子が外で遊びたそうだったので、公園などを散歩してから家に帰りました。

 

 

次の日。

息子のお腹を見てびっくり!

 

 

f:id:nankonyan:20210601120319j:plain

ブツブツがいっぱいー‼

 

(インターネットで検索…)

 

虫刺されにしては数が多い(10個くらいあった)

これは、水疱瘡かもしれない!

そう思って次の日に小児科に行きました。

 

受付で「水疱瘡かも」と言ったら別室での診察になりました。

そして、先生に息子のお腹を診てもらいました。

 

「これは、虫刺されだね。とびひになってる」

 

とびひ!!…って何?飛び火したってこと??)

 

ていうか、いったいどこで虫に刺されたんだろう?

 

…あ。

 

f:id:nankonyan:20210601120022j:plain

ここだ!!

旦那をお見送りして帰りに散歩した時!!

息子がしばらくここにしゃがみこんで遊んでたので写真撮ったんだけど、そういえば蚊がいそうな場所だった。

ちょっとお見送りするだけだからと、虫よけスプレーもしていなかった。

 

ということで、水疱瘡ではなく虫刺されからのとびひでした。

 

小児科では以下の薬をもらいました。

 

◎リンデロンVGとレスタミンコーワクリームの混合薬

◎ネオメドロールEE軟膏

※目の下にもとびひしてたので、ネオメドロールも処方されました。

 

薬を塗って数日様子を見た

 

病院で薬もらったし、これを塗っていれば治るだろう。

そう思って毎日塗ってましたが、

治るどころか手や足にもとびひしました。

 

 

f:id:nankonyan:20210601120023j:plain


その後、さらに悪化して一部ジュクジュクになってしまいました。

塗ってる薬を調べてみたら、リンデロンはステロイド剤。

リンデロンは初期には良いけど、化膿してるところに塗ったら悪化することもあるそうで…

もしかしたら薬が合わなかったのかも。

 

皮膚科を受診

 

次は皮膚科に行きました。

皮膚科では患部に薬を塗ってもらい、ジュクジュクにはガーゼをあててもらいました。

 

この時もらった薬はこちらです。

 

◎フシジンレオ軟膏(抗生物質

◎セフカペンピボキシル(抗菌薬)

 

飲み薬と塗り薬で数日後には綺麗に治りました!

 

とびひは関係無いけど、皮膚科を受診した次の日熱が出て小児科に行きました。

(最初に行った小児科とは別のところ(;^ω^))

その日の夜は40℃の高熱が出て、化膿して腫れた足で寝てる息子を見て、もうしわけない気持ちになりました。

その間旦那は出張でいなくて心細いし( ;∀;)

時々様子を見ていたら、朝方には熱が下がったので安心しました。

化膿してたところは2~3日でカサブタになったのでよかったです。

そして、旦那が出張から帰ってくる頃にはすっかり良くなってました。

 

その後、気をつけたこと

 

とびひの原因は虫刺されやあせもを掻いてしまうこと。

なので、夏場は毎朝シャワーで汗を流すようにしました。

外出の際は虫よけスプレーも忘れずに。

もし刺されてしまった場合にはムヒパッチを貼りました。

貼るタイプだとかきむしりを防げるし、大人も使えます。

粘着力が結構あるので、剥がすとき痛いですけどね(^^;)

今のところとびひにはならずに済んでます。

 

 

 

息子が小さいころ使ってた虫よけスプレーです。

ディート不使用のオーガニックスプレーで、結構量があるので大人も一緒に使ってました。

 

 

 

1歳から使えるムヒパッチ。

これを貼ると少しだけスーッとしてかゆみが和らぎます。

 

広告

 

 

 

表紙の写真は長崎県にある福江島の福江城跡です。

この写真を選んだ理由は、ここにめっちゃ蚊がいたからです(笑)

もしここに行って刺されてしまったら、敷地内にある五島氏の隠殿屋敷で虫刺されの薬を借りましょう。

 

とびひになった時、息子は1歳5か月でした。

この頃はお腹空いた時や、食べるときに「あむ、あむ」って言ってました。

あと、Eテレの「ピタゴラスイッチ」が好きで、観たいときは「しっちっち」と言ってました。

「いたいのとんでいけー」が気に入って、わざと頭をぶつけて痛いフリをしてきて「いたいのとんでいけー」を何回もやらされたりなんかも。

あー、1歳児かわいすぎる(*´ω`)

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございます! 

●●読者登録していただけると嬉しいです●●

 

●●Twitterもよろしくお願いします●●

 

広告

 

【岐阜県・岐阜市】忘れられない餃子屋さん

全部手作りの薬膳餃子が食べられるお店

 

f:id:nankonyan:20120722211218j:plain

今回はもう閉店して今は無きお店のお話です。

10年前に岐阜に行った時、口コミの評判を見て気になり立ち寄ったお店。

餃子専門のお店「八起」です。

 

広告

 

 

おじいさんがひとりで切り盛りするお店

 

f:id:nankonyan:20120722203417j:plain

「八起」は岐阜駅から徒歩7分の所にありました。

常連さん以外は、電話で事前に予約注文してからお店に行きます。

メニューは餃子とビールだけ。

個人のお家を改装したような店内で、席はカウンターのみでした。

カウンターの中では、お話好きのおじいさんがひとりで餃子を作っていました。

 

f:id:nankonyan:20120722211219j:plain

こちらが出来上がった餃子。

おじいさんの話によると、皮、野菜、タレ、ラー油など全部自分で手作りしているという。

皮は厚めで確かに手作りという感じ。

 

f:id:nankonyan:20120722210319j:plain

そして、おじいさん手作りの餃子に、手作りのタレをつけて食べると…

なにこれ、食べたことない味の餃子!めっちゃ美味しい!ってなりました。

下に敷いてあるキャベツもまた美味しかった。

 

お店の雰囲気も餃子の味もおじいさんも個性的でした。

餃子の味が忘れられず、半年後にまた訪れてしまいました。

2度目もここの餃子はやっぱり美味しい!と思いました。

 

その後、あの岐阜の餃子美味しかったなー、また食べたいなぁと時々思っていたものの、なかなか行く機会が無く…

お店は2014年頃に閉店していました。

 

食べログの口コミがまだ残ってました↓

tabelog.com

 

八起の餃子はまだ食べられる

 

いつの間にかお店が閉店しててショック!

でもネットで調べていたら、弟さんのお店を見つけました。

「ひょうたん」というお店で、口コミを見たらかなり高評価でした。

そこでも八起と同じ味の餃子が食べられるそう。

 

tabelog.com

 

餃子の写真を見たら、焼き餃子のビジュアルががまさに八起の餃子!

ちゃんとキャベツも敷いてある。

いつか行けたらいいなぁ。

 

思い出のお店「八起」のお話でした~

 

■2011年12月、2012年7月訪問

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございます! 

●●読者登録していただけると嬉しいです●●

 

●●Twitterもよろしくお願いします●●

 

広告

 

【宮城県・大崎市】鳴子温泉 村本旅館

析出物がびっしりな温泉に立ち寄り湯

 

f:id:nankonyan:20170817170543j:plain

鳴子温泉にある村本旅館。

鳴子温泉の湯巡りチケット一覧に載ってないので、あまり知られていない温泉です。

ネットで見かけて気になり、2017年の夏に行ってみました。

 

広告

 

 

いざ湯小屋へ

 

母屋で料金を支払って、離れにある湯小屋に入ります。

ちょうど他にお客さんがいなかったため、男湯の方を貸し切りにしてもらえました。

 

脱衣所には洗面台、ドライヤーがあります。

この日泊まる宿にはシャワーがなかったので、髪が洗えてちょうどよかったです。

 

f:id:nankonyan:20170817161903j:plain
カラン&シャワーが2つずつ。

シャンプー類の種類がいくつかありました。

 

f:id:nankonyan:20170817161923j:plain

天井はこんな感じ。

なかなか良い雰囲気。

 

f:id:nankonyan:20170817161912j:plain

熱くて個性的な湯が多い鳴子温泉の中では、だいぶ優しい印象です。

無色透明で湯の花は茶色でした。

 

f:id:nankonyan:20170817161858j:plain

浴槽の中、まわりには析出物がびっしり。

泉質の良さが見た目にわかります。

こういうの好きな人にはたまらないでしょう(私も…)

 

謎に包まれてる旅館だったので、どんな温泉なのかな~と思ってきましたが、脱衣所からお風呂まで綺麗で、気持ちよく入れました。

 

村本旅館の泉質など

 

f:id:nankonyan:20170817162005j:plain

泉質

ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉 低張性・中性・高温泉

源泉名:町有末沢源泉

お風呂

男女別の内湯が1つ

日帰り入浴料金

500円

 

 

■2017年8月訪問

 

広告

 

 

 

【ある日の息子】 

 

息子は「かわいい」より「かっこいい」と言われたいお年頃。

幼稚園の先生からは、最近息子がかっこよさを意識して、挨拶を誰よりも大きい声でしてると聞きました。

(「元気な声を出す」=「かっこいい」と思っているらしい)

 

でも、かわいいものもまだまだ好きです。

道を歩いてて散歩中の犬を見かけた時などは、

「あー!かわいい~(*´ω`*)」

と、両手グーで口の前に持ってきてキュンキュンしてます 笑

 

私はその息子の姿にキュンキュンしてしまうのですが(*´ω`)

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございます! 

●●読者登録していただけると嬉しいです●●

 

●●Twitterもよろしくお願いします●●

 

広告

 

【100名城】根城

綺麗に整備された史跡公園

 

f:id:nankonyan:20120814103547j:plain
根城(ねじょう)は青森県八戸市にある南北朝時代に築かれたお城です。

主殿のほか、工房や馬屋、納屋などの建物が復原されています。

2012年の夏の暑い日に訪れました。

 

広告

 

 

史跡根城の広場

 

f:id:nankonyan:20120814104125j:plain

根城は1334年に南部師行によって築城されました。

この像は根城の隣にある八戸市博物館前にありました。

(博物館は時間が無くて入らなかった)

 

f:id:nankonyan:20120814092115j:plain

八戸城から移築された門

 

f:id:nankonyan:20120814094056j:plain

堀跡

 

f:id:nankonyan:20120814094524j:plain

木橋

 

f:id:nankonyan:20120814102308j:plain

主殿

 

f:id:nankonyan:20120814095352j:plain

忠実に再現された建物内部

 

立派な建物で、上から下までじっくり見ちゃいました。

お城というよりは館ですね。

そして生活感を感じます。

 

f:id:nankonyan:20120814094958j:plain

納屋

 

竪穴式住居って縄文時代とかのイメージだけど、この時代にもあったんですねー。

 

f:id:nankonyan:20120814095047j:plain

内部はこんな感じでした。

 

f:id:nankonyan:20120814100805j:plain

馬屋

 

f:id:nankonyan:20120814100716j:plain

お馬さんの人形もいました。

 

f:id:nankonyan:20210524125239j:plain

鍛治工房

 

入口は前かがみにならないと入れない。

 

f:id:nankonyan:20120814101753j:plain

工房の内部


f:id:nankonyan:20210524125230j:plain
築城当時からあるといわれる大イチョウ(樹齢不明)

 

大きすぎて写真に納まりきらなかった。


f:id:nankonyan:20120814103344j:plain
根城は思っていたより広くて見応えがありました。

建物がいくつか復原されていたので、当時の様子が想像しやすかったです。
芝生が綺麗で、お散歩したり、子供を遊ばせたりするのにも良さそうでした。

 

時間に余裕があればボランティアガイドさんにガイドをお願いするのがおすすめです。

一緒に見てまわりながら丁寧に説明してくれます。

(所要時間:1時間、案内無料)

 

入館料(本丸)

大人:250円

高校生、大学生:150円

小・中学生:50円

アクセス

JR八戸駅からバスで約15分

 

 

■2012年8月訪問

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございます! 

●●読者登録していただけると嬉しいです●●

 

●●Twitterもよろしくお願いします●●

 

広告