旅めもり

たびめもり

旅の思い出や子連れ旅、時々子育てについて記録するブログ

本ページにはプロモーションが含まれています

【子育て】コロナ禍の七五三(5歳・男の子)

f:id:nankonyan:20201107154251j:plain

うちの息子は今年数え年で5歳。

七五三では息子に羽織袴を着せて、神社にお参りするのを楽しみにしてました。

 

 

 

 

コロナじゃなければ…

 

神社の近くの写真館で羽織袴を着て撮影し、その後神社でお参り。

おじいちゃん、おばあちゃんも来てくれたなら、終わった後に一緒にお食事。

…なんてことを考えてました。

 

しかし、今年はコロナ…

 

11月頃に状況がどうなってるかわからないので、写真は前撮りすることにしました。

 

日焼けする前の白い肌で写真撮ってもらえるから、前撮りする場合のおすすめ時期は夏になる前。

とうことで、うちは6月にしました。

 

写真は以前、結婚式の和装写真を撮ってもらったところにお願いしました。

(ここで着られる着物がどれも渋くて素敵だった)

 

f:id:nankonyan:20200628102356j:plain

羽織袴は息子が「これがいい」と選んだものに。

 

七五三の時期に羽織袴で神社に行くことはできなかったけど、

写真撮影のみだとバタバタせず、ゆっくり撮影できたのでよかったです。

 

11月…神社はどこに行く?

 

1番:塩竈神社

2番:竹駒神社

 

このどちらかで悩みました。

 

 

結果、

 

3番:熊野大社(県外)

 

に決まりました(笑)

 

(千歳飴持って神社で写真撮れるなら、どこでもよかった)

 

千歳飴はどこで買える?

 

これが意外と手に入りにくかったです。

神社の近くのお店や、和菓子屋さんには売ってませんでした。

最期に行ったスーパーのお菓子売り場の飴コーナーにありました!

 

デザインにこだわりたいなら通販で買うという手もあります。

 

↓こんな感じの。

 

 

 

それから、神社での祈祷の授与品に含まれてたりもします。

うちは祈祷をお願いしませんでしたが、熊野大社では祈祷すると千歳飴もらえるそうです。

 

熊野大社へお参り

 

お参りは少し早めにしようと思い、11月初めに行きました。

熊野大社山形県南陽市にあります。

 

f:id:nankonyan:20201108101400j:plain

コロナウィルス感染症対策の為、手水舎の杓子は撤去されてました。

手水できないようお花が飾られてありました。

これはこれで素敵!

 

あと、拝殿のお賽銭箱の上の鈴も鳴らせないようになってました。

 

f:id:nankonyan:20201108095323j:plain

コロナで通常の参拝とは違ってて、ちょっと寂しい…

でも息子はそんなの気にしてない。

写真撮りたいのになかなか立ち止まってくれなかったです。

 

f:id:nankonyan:20201108095646j:plain

服装は当初は譲ってもらったスーツを着る予定でした。

しかし息子にはまだ大きかった…。

結局、家にあるちょっとおめかしした感じの服にしました。

 

親は普通の格好で、おじいちゃんおばあちゃんも呼ばない七五三。

息子は楽しそうにしてたので、うちの場合はこのスタイルで良かったと思います。

 

 

 

 

 

この日、せっかくなのでお守りを買おうということに。

 

息子は白色の厄除けと赤色の学業成就のお守りで迷ってました。

最初はマリオの色の赤がいいと言ってたのに、

最終的に選んだのは、緑色の健康のお守りでした…

 

息子「けんこうがいい。つかれなくなるから。」

 

そして、お守りを持って歩いてしばらくすると、

 

息子「つかれなくなった!すごいよ!」

 

と、絶賛してました笑

 

【宮城県・大崎市】鳴子の紅葉の穴場「潟沼」

世界でもトップクラス!強酸性の火山湖

 

f:id:nankonyan:20201031105220j:plain

鳴子峡の紅葉を見た後に潟沼の方へ行ってみました。

ここは紅葉の時期でも空いてる穴場スポットです!

 

 

 

 

潟沼への行き方

 

JR鳴子温泉駅から車で7分。

徒歩でも1時間くらいで行けるようですが、時期によっては熊が出没することがあります。

 

潟沼の特徴

 

f:id:nankonyan:20201031105303j:plain

pH2.4の強酸性の湖で魚はいません。

日によって湖の色がエメラルドグリーンだったり綺麗なブルーになったりします。

湖の周りが遊歩道になっていて歩いて散策できます。

ユスリカがたくさん飛んでいて、刺されはしないけど、顔の周りに近づいてきて気になってしまいます。

 

潟沼レストハウス

 

f:id:nankonyan:20201031110927j:plain

写真の左にある建物がレストハウスです。

ここでは温泉水で淹れたコーヒーが飲めるそうで気になりました。

 

f:id:nankonyan:20201031110422j:plain

貸しボートもあります。

春~夏の暖かい時期に乗ってみたいです。

 

まるで地獄めぐりみたいな

 

f:id:nankonyan:20201031105614j:plain

有毒ガスが噴出して立入禁止のところもあります。

硫黄の結晶もあって、周りは硫黄の匂いがぷんぷんします。

 

f:id:nankonyan:20201031111212j:plain

温泉?が出てるところもあり。

 

f:id:nankonyan:20201031111222j:plain

アップにすると泥がボコボコ!っと出てるのがわかります。

 

紅葉時期の潟沼

 

f:id:nankonyan:20201031110005j:plain

行ったのは11月1日。

ちょっとまだ緑が多かったかな?

 

f:id:nankonyan:20201031040326j:plain

湖の色は見る角度や場所で色が違ってとても綺麗でした!

 

さいごに

今回はちょっと寄り道だったので、コーヒーも飲まず、ボートにも乗らず、周りを散策しただけでした。

綺麗で穏やかな湖に近づいてみたり、ちょっとした地獄めぐりを楽しんだりできるので、子連れにもおすすめのスポットだと思います。

11月下旬以降は冬季閉鎖になってしまうので、また暖かくなってから再訪したいです。

 

 

◆潟沼

www.city.osaki.miyagi.jp

 

 

 

2020年11月訪問

 

 

 

 

【ある日の息子】

 

~1年前の秋のこと~

 

帰り道、疲れたという息子を抱っこして歩いてました。

 

息子が後ろの方を指さして、

「ささきー!ささきー!」と叫びました。

 

(え?「佐々木」ってお友達でもいのたかな?でも幼稚園児で苗字呼び捨て?!)

 

振り返って息子の指さす方を見てみると、

 

そこにいたのは、

 

 

 

 

 

ススキでした。

 

 

 

 

f:id:nankonyan:20181022144137j:plain

 

【宮城県・大崎市】鳴子峡の紅葉

今まで撮った鳴子峡の写真を、撮影したカメラとともに披露します

 

f:id:nankonyan:20121029111216j:plain

先日機種変更してiPhone12Proにしちゃいました!

さっそく鳴子峡の紅葉を撮りに行ってきましたー。

 

そして昨日気づいたんです。

旬の話題はすぐブログに書くべきだとね。

(もう手遅れ…)

鳴子峡の紅葉見頃は終わりかけですが、気になった方はぜひ来年!(笑)

 

 

 

 

鳴子峡への行き方

 

【徒歩】

JR鳴子温泉駅から約1時間(4㎞)

JR中山平温泉駅から約30分(2㎞)

 

紅葉時期には鳴子温泉駅中山平温泉駅まで臨時バスが出てます。

www.naruko.gr.jp

 

【車】

JR鳴子温泉駅から約10分

鳴子峡レストハウスに駐車場があります。

(紅葉時期は有料:普通車500円)

 

少し離れたところに無料の駐車場がいくつかありますが、先日(11月1日)行った時は10時前に到着して、無料駐車場は満車、有料駐車場になんとかとめられたという状況でした。

 

鳴子峡の紅葉見頃

 

10月中旬から11月上旬です。

おすすめは10月下旬です!

見頃時期の週末は道路が大渋滞します。

鳴子温泉に前泊するか、早朝に行くのが良いと思います。

うちはいつも鳴子温泉に前泊してます。

 

鳴子峡レストハウス

 

f:id:nankonyan:20121029112358j:plain

鳴子峡レストハウスには軽食コーナー、お土産品コーナーなどがあって休憩するのにちょうどよいです。

紅葉時期には屋台も出てます。

 

おすすめ撮影スポット(1) レストハウス

 

鳴子峡の紅葉といえばここが一番の撮影スポットです。

撮影した年代順に写真を載せていきます。

(撮影したカメラも載せちゃうよ!)

 

f:id:nankonyan:20061028133805j:plain

2006年10月28日撮影(カメラ:CASIO EXILM EX-Z750)

 

橋の下の遊歩道まで見えます。

 

f:id:nankonyan:20121029104436j:plain

2012年10月29日撮影(カメラ:Canon EOS 60D

 

やっぱり一眼レフいいな…

この年の紅葉が私の中では今のところベストです。

 

f:id:nankonyan:20121029111217j:plain

2012年10月29日撮影(カメラ:Canon PowerShot G12)

 

お気に入りだったG12。

キャノンは色鮮やかな写真が撮れるので好きです。

 

f:id:nankonyan:20201031100407j:plain

2020年11月1日撮影(カメラ:iPhone12Pro)

 

広角がいい感じでした。

んー、でもちょっと遠いかな?

 

ちなみにiPhone12Proのポートレートで撮影すると、背景のぼかしがすごいです。

f:id:nankonyan:20201106133705j:plain

人物がクッキリしすぎないか?

背景のぼかしの強弱は撮影後、編集で調整できます。

 

おすすめ撮影スポット(2)  大深沢橋

 

大深沢橋からは紅葉の中を走る陸羽東線を見ることができます。

列車が通る時間帯の橋の上は、写真を撮る人たちでいつもいっぱいです。

 

f:id:nankonyan:20121029113011j:plain

2012年10月29日撮影(カメラ:Canon EOS 60D

 

リゾートみのり」が走っていたころ。

今年の8月で引退してしまい、この光景はもう見られません。

 

f:id:nankonyan:20181029110050j:plain

2018年10月29日撮影(カメラ:Canon PowerShot G7 X Mark II)

 

ここからの眺めも素晴らしいので入れたら、列車どこー?ってなってしまいました。

よーく見てみてください。

いますよね…?

 

鳴子峡の遊歩道

 

鳴子峡には「鳴子峡遊歩道」や「大深沢遊歩道」があります。

下から紅葉を眺めるのもいい感じですよ。

私は2006年に歩いて以来行ってませんが(;´∀`)

息子が抱っこって言わなくなったら行きたいと思います。

 

f:id:nankonyan:20061028141001j:plain

遊歩道はこんな感じです。

(どこの遊歩道を歩いたかは忘れてしまいました。)

 

f:id:nankonyan:20061028143214j:plain

遊歩道は東日本大震災の時に閉鎖になり、修復後再び開通しました。

この写真は2006年の時なので、今は雰囲気が変わってるところもあるかと思います。

 

紅葉見頃が終わった鳴子峡

 

f:id:nankonyan:20191118101711j:plain

2019年11月18日撮影(カメラ:iPhone8)

 

見頃が終わるとすっかり色あせた感じになります。

そして、冬になるとここは雪に閉ざされてしまいます。

 

カメラのことも書きましたが、私は撮るのは好きだけど、なかなか上手には撮れないです…。

たまに、あらすてき!っていう写真があったら、撮影:旦那…というのあるしね笑

iPhone12はちゃんと使いこなせるよう練習したいと思います( ¯ω¯ )

 

 

 

鳴子温泉峡公式サイト

www.naruko.gr.jp

 

 

 

 

 

 

【ある日の息子】

 

将来何になりたいか聞きました。

 

息子「しょうらいはだいがくにいって、けんきゅうする」

 

へー、すごいね!

 

息子「そして、ユーチューブになる

 

将来いったいどんなユーチューブ(ユーチューバー)になるんでしょう…

 

 

【子育て】インフルエンザ予防接種~うちの息子の場合~

f:id:nankonyan:20140210105331j:plain

寒くなってきましたね…

この時期悩むのがインフルエンザ予防接種のこと。

ここに息子が0歳から現在までの予防接種の記録を残します。

 

 

 

 

息子0歳9か月

 

インフルエンザ予防接種は生後6か月から受けられます。

でも1歳未満の予防接種は病院によって推奨してたり、してなかったりして迷いました。

 

結局この時は予防接種を受けず、親だけ受けることにしました。

もし保育園に通ってたなら受けてたかもしれません。

 

息子1歳

 

1歳になってからは毎年受けることに。

この時は1回目も2回目も泣かなかったので「すごいな~息子」と思いました。

副反応で腕は少し腫れました。

 

息子2歳

 

この頃息子は冷たいものを触る時「つめたくて、きもちいい~」

といつもニコニコ顔で言ってました。

 

【インフルエンザ予防接種のエピソード1】

 

看護師さん「アルコール塗るね~」

 

先生(ニコニコ)

 

息子「つめたくて、きもゥッ(゚Д゚)」

 

先生は息子がセリフを言い終わらないうちに無言で注射針刺しました(笑)

最後まで言わせてあげて、先生…

 

 

 

 注射は問題なく終わりましたが、その後腕が大変なことに…

 

f:id:nankonyan:20201104135024j:plain

腫れました

 

見た目が痛々しかったので、予防接種の2日後に病院へ。

ザイザルシロップと軟膏(ロコイド)を処方してもらいました。

 

その際に「2回目の方がもっと腫れるかもしれない」と言われました。

どうしようか悩んだけど、副反応で腫れるより、インフルエンザにかかって重症化する方が怖い気がしたので2回目も受けました。

 

そして2回目…

 

f:id:nankonyan:20201104124509j:plain

やっぱり腫れました

(保冷剤をタオルでくるんであててるところです)

 

言われた通り2回目の方がもっと腫れました。

(肩から肘まで)

 

2日後、病院でザイザルシロップをもらいました。

家では軟膏を塗り、保冷剤で腕を冷やして対処しました。

そして、接種後4~5日で腫れは引きました。

 

息子3歳

 

2歳の時に息子は副反応で腫れるというのがわかりました。

今回は接種後すぐ軟膏を塗り、腫れてきたら保冷剤または冷えピタで冷やすようにしました。

幼稚園とスイミングに通ってるので打つタイミングも気をつけました。

(土曜日のスイミングの後に予防接種を受けました)

 

f:id:nankonyan:20201104124709j:plain

この時も腕がばーんと腫れました

(この写真はぐったりしてるのではなく、寝てるだけです)

 

かゆくて掻いてしまうので保冷剤を腕に巻きました。

 

【インフルエンザ予防接種のエピソード2】

 

旦那が予防接種するというので、ついでに息子も連れて行ってもらいました。

でも母子手帳を忘れてしまい、息子はその日受けられませんでした。

息子に注射は今度にしようと言ったら…

 

息子「ちゅうしゃ!したかったーーーー!!

 

と、叫んで大泣きしたそうです。

(待合室にいた方々も笑ってたそう。注射できなくて泣く子供ってなかなかいないよね)

 

赤ちゃんの頃から注射で泣くことがほとんどなかったのでえらいなぁと思ってたけど、

まさか注射が好きだったなんて…!

 

そして、4歳の今

 

先日1回目の予防接種を受けました。

注射好きなので、もちろん喜んでついてきました(笑)

 

心配していた副反応ですが、注射を打ったあたりが腫れたくらいで、去年、一昨年ほどではなかったです。

腫れた部分に軟膏&冷えピタで対処しました。

冷えピタはずれやすいので、上から白いテープ(あれ、正式名称なんて言うんだろうう?)を貼りました。

次の日は微熱があり機嫌も悪かったけど、3日くらいで腫れは引きました。

 

さいごに

 

息子は2歳、3歳でかなり腫れましたが、予防接種は2回ずつやりました。

今のところインフルエンザにかかったことはないです。

 

1回目で肩から肘まで腫れた場合は、薬をもらったり、2回打つかどうか病院に相談した方が良いかなーと思います。

うちは今年もひどく腫れたら病院行って聞いてみようかと思ったけど、そこまで腫れなかったので2回目も受けるつもりです。

 

2020年11月17日追記

 

2週間後、息子2回目の予防接種受けてきました。

注射の時、息子は名前が呼ばれたらひとりでスタスタ診察室へ行き、ドカッと椅子に座って、スッと注射打って終了。

その間私は傍に立って見てただけです。

ついでに私も打ちましたが、今年のはあまり痛みを感じませんでした。

 

息子の注射後の経過は…

 

1日目…打ったところの周りがややふっくら。

2日目…ふっくらした部分が赤く、痛痒いというので軟膏&冷えピタで対処。

3日目…腫れも引いて痛みも無し。

 

こんな感じでした!

今年は副反応があまり出なくて良かったです。

 

 

 

 

【ある日の息子】

 

息子「ふりかけなくなった。あしたもやきすきがいい」

 

私(やきすき?…すきやき味のふりかけのことかw)

 

=次の日の夕方=

 

息子「ふりかけ、やきすきにする」

 

私「あ、買うの忘れてた!」

 

息子「(´;ω;`)ウゥゥ」

 

その後、近くのドラッグストアに買いに行きました。

やきすき」味のふりかけを無事ゲットして、息子は嬉しそうにかけてご飯食べてました。

 

子供の言い間違いって面白い。

…でも「すきやき」って間違えそうにないくらいデカデカと書いてあるのだが笑

 

 
 

【広島県・呉市】呉中央桟橋ターミナルから出てる船まとめ

呉から行ける観光地、できることを調べてみた

 

f:id:nankonyan:20201102112926j:plain

呉中央桟橋ターミナルは宮島に行くのに利用しました。

呉港を起点に行けるところは他にもあったので、次回観光の際の備忘録としてまとめておきます。

 

 

 

呉中央桟橋ターミナルへの行き方、施設について

 

f:id:nankonyan:20201102100220j:plain

 

【アクセス】

JR呉駅から徒歩7分

大和ミュージアムのすぐそばにあります。

駐車場は近隣に市営駐車場があります(有料)

 

【施設】

1階→チケット売り場、コンビニ、フェリー乗り場

2階→フェリー乗り場、キッズスペース

3階→レストラン

5階→展望室

 

この写真は5階の展望室からのものです。

ここからは呉のまちなみをぐるっと一望できるので、船の待ち時間に行ってみるとよいですよ。

 

呉から宮島へ!

 

f:id:nankonyan:20201102120602j:plain

呉から宮島へ行く方法は2つあります。

 

1.宮島・呉ブルーライン(期間限定・土日祝日のみ)

今回の旅行で利用したのはこの船です。

たまたま利用できる日に行ったので、乗り換えなしで宮島に行けました!

期間限定で1日2往復、所要時間約45分です。

 

◆宮島・呉ブルーライン料金・時刻表

宮島-呉 時刻表・料金表|高速船航路|瀬戸内海汽船

 

2.広島港経由で宮島

宮島・呉ブルーラインが運行してない時は広島港経由になります。

所用時間は約90分です。

「海の道きっぷ」というお得な乗り継ぎきっぷがあります。

 

◆宮島-広島-呉料金・時刻表

» 宮島←広島→呉乗り継ぎ「海の道きっぷ」|瀬戸内海汽船

 

広島港にも行ってみたかったので利用しようと思ってましたが、今回は直行便にしました。

その代わり時間に余裕ができたので呉湾艦船めぐりができました。

 

呉から松山へ!

 

f:id:nankonyan:20201102123151j:plain

呉から愛媛県松山市にも行けます!

 

1.クルーズフェリー

写真はクルーズフェリーです。

広島港発で、呉から松山観光港までの所要時間は約2時間です。

 

◆クルーズフェリー料金・時刻表

クルーズフェリー時刻表・料金表|広島・呉~松山航路|瀬戸内海汽船

 

2.スーパージェット

広島港発で、呉から松山観光港までの所要時間は約55分です。

*スーパージェットの半分くらいは呉を経由しません。

 

桟橋で船を待っていた時にスーパージェットがやってくるのを見ました。

船のカッコよさに見とれて写真を撮りそびれてしまいました(^^;)

四国まで船で行けるなんて素敵です。

 

◆スーパージェット料金・時刻表

スーパージェット時刻表・料金表|広島・呉~松山航路|瀬戸内海汽船

 

クルーズフェリーとスーパージェットで呉から広島港にも行けます。

広島港まではクルーズフェリーで45分、スーパージェットで23分です。

 

呉から江田島(小用港)へ!

 

f:id:nankonyan:20201102102421j:plain

江田島までは高速船で10分、フェリーで20分です。

 

◆呉-江田島(小用)料金・時刻表

呉-江田島(小用) 時刻表・料金表|フェリー航路|瀬戸内海汽船

 

江田島(小用港)行きに乗ったらどんなことができるか調べました。

海軍兵学校 海上自衛隊第1術科学校見学

NHKドラマ「坂の上の雲」ロケ地ということで気になりましたが、

今年はコロナの為当面の間見学が中止となっています。

残念です…。

 

呉湾おさんぽクルーズ

呉港~江田島小用をワンコインで往復できます。

呉湾艦船めぐりのように呉のまちなみや艦船を見ることができます。

所要時間は約45分です。

 

◆呉湾おさんぽクルーズ

» 瀬戸内シーライン(株) ワンコインで瀬戸内満喫!呉湾おさんぽクルーズ|瀬戸内海汽船

 

江田島(小用港)を経由して広島港へ

江田島経由で広島港に行くこともできます。

 

1日船に乗って、宮島、呉、江田島を楽しみたい!という方には1日フリーパスがあります。

 

◆1日フリーパス

» 瀬戸内シーライン(株) 1日乗り放題!宮島観光に最適!1日フリーパス|瀬戸内海汽船

 

さいしょはフリーパスで広島港発の宮島&呉プラン考えてました。

たくさん船に乗れて楽しそうだったんですが、江田島の旧海軍兵学校が今は見学できないのと、呉や宮島の観光時間が少なくなってしまうこともあり諦めました。

 

呉湾艦船めぐり

 

f:id:nankonyan:20201102135644j:plain

艦船が好きな方はもちろん、そうでない方でも楽しめる艦船めぐりです。

詳しくはこちらの記事に書いてます。

 

tabitabimemo.hatenablog.com

 

さいごに

 

f:id:nankonyan:20201102140104j:plain

調べてみると呉港からはいろいろな楽しみ方ができるのがわかりました。

時刻表とにらめっこして、どのパターンで行こうかと考える時間も楽しかったです。

次に行くとしたらやりたいのは呉から行く松山!です。

スーパージェットかっこよかったのでぜひ乗ってみたい!

 

呉中央桟橋ターミナル

www.city.kure.lg.jp

 

 

 

■2020年9月訪問

 

 

 

 

広島旅行で呉にいた時にデジカメの設定をいつのまにかいじってしまい、それ以降の写真が全部夕方のような色になってました…。

いつもはWindowsの「フォト」で編集してるんだけど、私の腕では仕上がりイマイチなので、今回違う編集ソフト使ってみたらやっぱり思ってたのと違う感じな仕上がりに…。

私に画像編集スキルをください…。

もしくは私でも簡単にいい感じに仕上がる編集ソフトを…

 

【広島県・呉市】日招きの里 呉ハイカラ食堂(呉海自カレー)

呉ハイカラ食堂の人気ナンバー1メニュー「海自テッパンカレー」(数量限定)を食べてみた

 

f:id:nankonyan:20200922113254j:plain

午前中にてつのくじら館、大和ミュージアムを見学すると、時間はちょうどお昼時。

近くにある呉ハイカラ食堂に行ってみました。

ここでは呉海自カレーを食べられます。

 

 

 

呉海自カレーって?

 

海上自衛隊や、呉基地に所属している艦船で作られているカレーを、呉市内にあるお店(2020年現在は29店舗)で食べることができるというもの。

艦船ごとにカレーの味が違っていて、その味を忠実に再現し、艦長に「うちのカレーの味だ!」と認められたらお店に出せるそうです。

カレーの名前にはそれぞれ艦船の名前がついていてカッコイイです。

シールラリーを毎年開催していて、集めたシールの枚数に応じてプレゼントがもらえます。

 

呉海自カレーの公式サイト↓

呉海自カレー Official Site – 海上自衛隊呉基地・艦艇ごとのカレーが味わえる

 

呉ハイカラ食堂を今回選んだ理由

 f:id:nankonyan:20200922114000j:plain

てつのくじら館や大和ミュージアムに近く、艦船で使用してる鉄板プレートでカレーが食べられるのが面白いなと思い、ここにしました。

 

お店はビルの2階にあって、1階にはグッズやお土産を売ってる売店があります。

食堂併設の売店もあり、そこには大きな戦艦大和の模型なども展示されてました。

全体的に昭和なイメージで、店内の奥は潜水艦を再現した内装になってます。

店員さんは海自の制服を着ていて、海自カレーを食べる雰囲気はバッチリです。

 

海自テッパンカレー

 

f:id:nankonyan:20200922114530j:plain

お店には海自カレー以外にも洋食や、呉冷麺などのメニューがありました。

私が選んだのはやっぱり一番人気の海自テッパンカレー。

数量限定と書いてあったので、ドキドキしながら注文しましたが、普通に頼めました。

 

カレーは元祖!「潜水艦」カレー(辛口)か、「そうりゅう」カレー(甘口)の2種類から選べます。

私は辛口が良かったので「潜水艦」カレーを頼みました。

 

もしシールラリーをされているなら、シールの対象は「そうりゅう」カレーの方なのでご注意ください。

私の席の周りではだいたいみなさん「海自テッパンカレー」を注文して、「そうりゅう」カレーを選んでました。

 

 

「潜水艦」カレーは最初甘くて、あとから辛いのがやってきました。

そんなに辛くはないけど、息子はまだ食べられないかなーという感じです。

カレーの他に肉じゃがや、クジラ肉のカツレツがついてきてボリュームがありました。

 

お子様ランチ

 

f:id:nankonyan:20200922114139j:plain

 息子はお子様ランチにしました。

この写真ではわかりにくいけど、かなりのボリューム!

 

f:id:nankonyan:20200922114148j:plain

わかりやすいように息子と比較。

小学生くらいの子にはちょうどよいかも。

 

呉ハイカラ食堂への行き方

 

 JR呉駅から徒歩7分です。

大和ミュージアムからはすぐそば。

駐車場もあります(有料)

 

さいごに

 

海自カレーを食べられるお店はたくさんあって迷いますね…

観光で来て最初に食べるなら、ここが1番海自カレーの雰囲気を味わえると思います。

テッパンカレーは数量限定なので、早めの時間に行くことをおすすめします。

 

 ◆公式サイト

www.kurefine.com

 

 

■2020年9月訪問

 

 

 

 

【広島県・呉市】呉湾艦船めぐり

海から艦船を間近で!呉ならではの貴重な体験ができる

f:id:nankonyan:20200922134332j:plain

呉の観光スポット「てつのくじら館」、「大和ミュージアム」で潜水艦や船について学んだ後にぜひ訪れてほしいのがこの「呉湾艦船めぐり」

呉港にいる艦船に海から大接近できます。

私は呉に行った時、大和ミュージアムの入口で呼び込みしてるのを見て知りました(^^;)

予定してなかった艦船めぐりですが、せっかくなので乗ってみました。

 

 

 

呉湾艦船巡りの受付&乗り場

 

JR呉駅から徒歩7分にある呉中央桟橋ターミナル1階に受付があります。

呉中央桟橋ターミナルは大和ミュージアムのすぐそばにあります。

駐車場は近隣に市営駐車場があります(有料)

 

料金、乗船方法など

 

出航20分前までに受付で乗船券を購入します。

*その際に検温&アルコール消毒をします。

 

【料金】

大人:1,500円

小人:500円

 

【所要時間】

約35分

 

【便数】

平日:4便(火曜日休み)

土日祝:5便

臨時便で日の入りに合わせて運航する「夕呉クルーズ」もあります。

 

乗船5分前に桟橋入口前集合です。

ガイドさんが来て船まで案内してくれます。

 

艦船めぐりで乗る船

 f:id:nankonyan:20200922142944j:plain

こちらは別の船から撮った艦船めぐりの船の写真です(右側にいる白い船

艦船のだいぶ近くまで接近してますね。

2階はオープンデッキになっていて眺め最高です。

 

f:id:nankonyan:20200922130508j:plain

艦船巡り中、1階の船内に座る方はいませんでした。

 

f:id:nankonyan:20200922130235j:plain

2階のデッキには記念撮影場所も完備!

 

2階のオープンデッキも良いけれど、写真は1階の後方デッキから撮るのもおすすめです。

1階前方は手すりの隙間が大きいので、小さいお子さんはちょっと危ないかもしれません。

 

ガイドさんが素晴らしい

 

ガイドさんは2階のオープンデッキ前方で艦船の解説などしてくれます。

海上自衛隊OBの方だったのかな?)

説明はテンポよくてわかりやすく、聞き取りやすい話し方でした。

艦船巡り中の35分間絶え間なくお話してくれるので、とても勉強になりました。

1階にはスピーカーがあるので、下にいても聞こえます。

 

艦船巡り写真

 

今回撮影した艦船巡りの写真です。

ほとんど1階の後方で撮影してました。

その日によって停泊してる艦船が違うので、2度目、3度目でも楽しめそうです。

 

f:id:nankonyan:20200922130543j:plain

コンテナ船 WAN HAI 322、WAN HAI 323

戦艦大和と同じ形の建造中のコンテナ船です。

ほぼ完成していて引き渡し間近の状態。

 

f:id:nankonyan:20200922130933j:plain

輸送艦くにさき 4003

 

f:id:nankonyan:20200922131000j:plain

輸送艦しもきた 4002

 

f:id:nankonyan:20200922131123j:plain

訓練支援艦てんりゅう 4203

 

f:id:nankonyan:20200922131527j:plain

練習艦しまゆき 3513

 

f:id:nankonyan:20200922132103j:plain

潜水艦

この日は5隻いました。

 

f:id:nankonyan:20200922132350j:plain

潜水艦救難艦ちはや 403

 

f:id:nankonyan:20200922132926j:plain

護衛艦あぶくま 229

 

f:id:nankonyan:20200922132523j:plain

掃海管制艇ゆげしま 731

 

f:id:nankonyan:20200922132534j:plain

掃海管制艇ながしま 732

 

f:id:nankonyan:20200922132541j:plain

掃海管制艇のゆげしま、ながしまはアップにすると木製なのがわかります。

ゆげしま、ながしまは2020年10月1日に退役しました。

貴重な姿を見られて良かったです!
 

4歳息子の楽しみ方

 

艦船を見るよりは船自体を楽しんでる感じでした。

2階から1階へ、そしてまた2階へ…

あまり行ったり来たりすると他のお客さんの迷惑になるので、ほぼ1階に滞在してました。

1階の後方でしばし艦船を眺めたのち…

 

f:id:nankonyan:20200922133126j:plain

さいごは1階の船内を独占してました。

4歳だとこんなものですかねー。

楽しめてたならなによりだけど。

 

ちなみに同じ便に小学生くらいの子たちも乗ってましたが、みんなデジカメ持ってしっかり撮影してました。

息子も数年後には何か夢中になれるものがあるといいな。

 

さいごに

 

息子を見つつ、ガイドさんの説明聞きつつ、写真撮影してたらあっという間の35分でした。

以前、横須賀の軍港めぐりもしたことありますが、私はこちらの方が気に入りました。

呉では見られる艦船の数は少ないものの、思っていたより大接近できてじっくり船を眺められました。

瀬戸内海の綺麗な海が見られるのも良かったです。

次は「夕呉クルーズ」に乗ってみたいです。

 

 

◆呉湾艦船めぐり公式サイト

bunker-supply.com

 

 

■2020年9月訪問