旅めもり

たびめもり

旅の思い出や子連れ旅、時々子育てについて記録するブログ

本ページにはプロモーションが含まれています

【100名城】熊本城と桜の馬場 城彩苑-2020年12月-

特別公開第2弾の熊本城を見てきました!

 

f:id:nankonyan:20201222150134j:plain

新型コロナウイルスの影響により、営業状況が変わっている場合があります。お出かけされる際には公式サイトなどで最新情報をご確認ください。

 

2020年12月に熊本城を見に行きました。

熊本城は私の一番好きなお城です。

訪れたのは10年ぶりで、震災後初めてになります。

現在の熊本城への行き方や見どころなどをご紹介します。

 

 

広告

 

 

熊本城について

 

熊本城は加藤清正が約7年の歳月をかけて築城したお城です。

1877年の西南戦争開戦直前、原因不明の火災により天守や本丸御殿などが焼失してしまいました。

その後、1960年に天守を復元、2008年に本丸御殿を復元しています。

 

2016年の熊本地震の際に石垣が崩落し、多くの建物が被災しました。

今は少しずつ復旧を進めている状況です。

2020年6月からの特別公開第2弾からは、特別見学通路を歩いて復旧の様子を間近で見られるようになりました。

 

黒くてかっこいい大小の天守も素晴らしいですが、熊本城の見どころは石垣と唯一現存している宇土櫓です。

 

熊本城への行き方

 

f:id:nankonyan:20201222164935j:plain

熊本駅から】

市電「熊本城・市役所前」下車

路線バス「桜町バスターミナル」下車

熊本城周遊バスしろめぐりん「熊本城・二の丸駐車場」下車

 

熊本駅から2㎞ちょっと。

桜町バスターミナルのすぐ近くにあります。

熊本市の中心部にあるので、とってもアクセスしやすいお城です。

気軽に行ける場所にこんな広大で立派なお城があるとはうらやましいです。

 

長塀

 

まずはお城南側にある遊歩道、長堀通りを歩きましょう。

f:id:nankonyan:20201222142030j:plain

ぱっと見、以前と変わらない様子の長塀(約242m)

2021年1月に復旧工事が完了したそうです。

 

f:id:nankonyan:20201222142253j:plain

端のほうまで歩いて行くと、馬具櫓の石垣が崩れたままでした。

ここは熊本地震の約1か月後に崩れてしまったそうです。

石垣好きとしてはショックな光景です…。

 

f:id:nankonyan:20201222142406j:plain

そして加藤清正公像にご挨拶してから熊本城へ向かいます。

 

桜の馬場 城彩苑

 

f:id:nankonyan:20201222142613j:plain

熊本城方面に歩いて最初に見えるのは、観光施設「桜の馬場 城彩苑」です。

江戸時代の城下町のような建物が並んでいて、敷地内にはミュージアムや飲食店、イベントステージがあります。

 

◆公式サイト

www.sakuranobaba-johsaien.jp

 

 

熊本城ミュージアムわくわく座

VRで再現された熊本城の映像を見たり、熊本城の歴史を学べる施設です。

熊本城見学の見どころも紹介しているので、ここはぜひ熊本城に行く前に訪れましょう。

 

【熊本城ミュージアムわくわく座入館料】

大人:300円 小・中学生:100円

 

【熊本城・わくわく座共通券】←こちらがおすすめ!

大人:600円 小・中学生:200円

 

f:id:nankonyan:20201222161608j:plain

石垣を積んでみたり。

 

f:id:nankonyan:20201222162144j:plain

かごにのってお殿様気分になったり…というような体験もできます。

 

f:id:nankonyan:20201222142701j:plain

それから、なりきり体験もありました。

うちは息子に忍者服を着せて熊本城見学しました(^o^)

 

【なりきり体験料金】

2時間:1,000円(大人、子供同額)

 

侍、町娘、忍者など様々な衣装があります。

城彩苑~熊本城まで衣装を着て散策できます。

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、利用できるのは子供用の忍者服のみとなっています(2021年2月現在)

 

f:id:nankonyan:20201222150217j:plain

熊本城と忍者。

折り紙の手裏剣ももらえて息子は忍者になりきってました。

これは子連れの方にはぜひやってもらいたい。

かわいいですよ~

 

桜の小路

食事処やお土産屋さんなどが22店建ち並んでいる小路です。

熊本のお土産を買ったり、食べ歩きができます。

 

f:id:nankonyan:20201222155037j:plain

ここでは「いきなり団子」を買いました~。

中に甘いさつまいもと餡子が入ってて美味しいです♪

 

親水空間ステージ

熊本城おもてなし武将隊のステージなどが見られます。

 

f:id:nankonyan:20201222144416j:plain

ちょうど武将隊のショーをやっていました。

 

f:id:nankonyan:20210209161549j:plain

武将隊に見つかってしまった忍者(笑)

 

熊本城へ

 

【熊本城 入園料】

大人:500円 小・中学生:200円

 

【熊本城・わくわく座共通券】←わくわく座も見学するならこちらがおすすめ!

大人:600円 小・中学生:200円

 

それでは熊本城を見に行きましょう。

パンフレットをもらって今見学可能なルートを確認します。

 

f:id:nankonyan:20210208102932j:plain

全日公開されてる南ルートと、日曜祝日のみ公開の北ルートがあります。

行った日は平日だったので、南ルートのみ見学しました。

 

特別公開南ルート

 

見学通路

f:id:nankonyan:20201222153130j:plain

見学通路からは地上約6メートルの高さから石垣などを見られます。

通路自体がとても立派!

 

f:id:nankonyan:20201222150511j:plain

エレベーターもついてました。

 

数奇屋丸二階御広間

f:id:nankonyan:20201222145703j:plain

見学通路を歩いているとすぐ見えてきます。

石垣が一部崩れて上の建物には亀裂が入ってました。

 

ここにはハートの形をした石垣があるので、行った際には探してみてください。

 

二様の石垣

f:id:nankonyan:20201222150216j:plain

ここは熊本城1番の撮影スポットです。

石垣にあまり被害を受けた様子が見られなかったので安心しました。

 

本丸御殿大広間(くらがり通路)

f:id:nankonyan:20201222150924j:plain

2008年に復元された本丸御殿の地下通路です。

内部は現在見ることができませんが、この地下通路は大きな被害は受けなかったそうです。 

 

熊本城大天守・小天守

f:id:nankonyan:20201222151043j:plain

想像以上に復旧が進んでて、ほぼ以前の姿に戻ってました!

内部にはエレベーターが設置されたそうです。

最上階は全面ガラス張りになったように見えるけどどうなんでしょう?

 

特別公開第3弾(2021年4月26日予定)では大天守・小天守が完全復旧して一般公開となります。

楽しみですねー。

 

特別公開北ルート

 

日曜祝日限定公開の北ルートからは宇土櫓が見られます。

宇土櫓は震災の際倒壊を免れたものの、内部は相当なダメージがあり、今後解体復旧されるとのことです。

宇土櫓は唯一現存している貴重な建物。

時間がかかってもいいので元の姿に戻ってほしいです。

 

さいごに

 

震災後初めて訪れた熊本城。

崩れたままの石垣を見た時は悲しい気持ちになりましたが、思っていたより復旧が進んでてほっとしました。

熊本城の完全復旧予定は2037年度を予定しているそう。

息子が大人になるころですね(^^;)

私は…足腰が弱らないよう鍛えておかないといけませんね。

 

熊本城は震災前にも訪れているので、宇土櫓、本丸御殿などは別記事にして紹介したいと思います。

 

◆公式サイト

castle.kumamoto-guide.jp

 

 

広告

 

 

熊本であちこちで見かける「くまモン

 

f:id:nankonyan:20201222163634j:plain

 

f:id:nankonyan:20201222170454j:plain

息子が気に入って旅のお供に連れて行くことになりました(^^)

 

ここまで読んでくださりありがとうございます! 

●●読者登録していただけると嬉しいです●●

 

●●Twitterもよろしくお願いします●●

 

広告