【鉄道】小田急 ロマンスカー
神奈川に住んでいたころは身近な存在だったロマンスカー。
到着時間はあまり変わらないものの、乗り心地の良いシートに座って快適に移動できました。
よく見かける列車だったので、ほとんど写真撮ってなかったのが残念。
ロマンスカー EXE
観光だけでなく、通勤、通学にも利用されてるEXE。
新宿からこれに乗るといつも一瞬で寝てしまいました。
座り心地がとても良かったです。
トイカメラ風に撮ったEXEです。
ロマンスカー MSE
見た目が一番気に入ってたのに写真がこれしかありませんでした。
ロマンスカー LSE
2018年7月に引退したLSE。
引退前に乗ってみたかったです。
ロマンスカー VSE
埼玉県にある鉄道博物館に行った時に乗ったVSE。
展望席が空いてたので予約しました。
普段見る景色も、特急に乗るとなんとなく違って見えます。
ロマンスカー GSE
ひとりでおでかけした帰りに当時デビューしたばかりのGSEに乗りました。
ピカピカの赤い車体。
車内は明るく、窓も大きくて開放的でした。
座席には荷物置くスペースもあってゆったり座れました。
そういえば、神奈川にいたころに行かせたいと考えてた幼稚園ではロマンスカー遠足がありました。
ロマンスカー貸切でお友達と一緒に遠足に行けるなんてきっと良い思い出になったはず。
海老名駅には2021年に「ロマンスカーミュージアム」ができるそうです。